11月1日・2日「さやまなびウォーク公園スタンプラリー」開催について
- イベント
日頃より、西武バスをご利用くださいましてありがとうございます。
2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、「智光山わくわく公園まつり」において【さやまなびウォーク公園スタンプラリー】が開催されます。
このイベントは、智光山公園の広大な敷地内の各会場を巡り、ハイキング気分を楽しむ人気企画である公園スタンプラリーと「さやまなびウォーク」のコラボレーション企画であり、園内の各スポットで得られるスタンプを集めながら、地域の防災・防犯・健康についての情報を得て、体験することによって、SDGsの取り組みを学ぶことをコンセプトにしたイベントです。
また、スタンプスポットの「働く車展示場」では、実際に使用されている西武バス車両や救急車等が集結するほか、小学生以下のお子さまを対象とした「職業体験」や「医療体験」を実施いたします。
詳細は以下の通りです。
≪西武バス・埼玉石心会病院「職業体験」「医療体験」概要≫
日 時:11月1日(土)11:00~15:00
11月2日(日)10:00~14:00
場 所:働く車展示場
内 容:【西武バス】制服、制帽を着用し、バスの運転席に座ってマイクアナウンスの体験ができます。
【埼玉石心会病院】埼玉石心会病院で働く救急救命士、医師、看護師による「心肺蘇生法」や「AED使用訓練」など「救急」をお子さまが体験することができます。日々医療を実践している専門家たちから楽しく「医療」を学べます。
備 考:西武バスの「職業体験」は両日実施、埼玉石心会病院の「医療体験」は1日(土)のみ実施となります。
西武バスの職業体験のみ、先着順で体験整理券を配布いたします。時間の指定はできませんので予めご了承ください。
≪さやまなびウォーク公園スタンプラリー概要≫
日 時:2025年11月1日(土)11:00~16:00
11月2日(日)10:00~15:00
場 所:狭山市立智光山公園(埼玉県狭山市柏原561番地)
アクセス:西武新宿線「狭山市駅」下車
「狭山市駅西口」バス停より智光山公園行き(約20分)終点下車
スタンプラリー参加方法
園内6ヶ所のスタンプスポットで、スタンプラリー台紙を配布しています。
お好きな順番でスタンプを集めてください。
※台紙の数に限りがございます。予めご了承ください。
スタンプを3つ以上集めた方には、もれなくイベントオリジナルの参加賞をプレゼントします。
皆さまのご来場とご参加をお待ちしております。